
私はオシャレではありません。
センスないのは分かってるし、あまりその方面に明るくなくブランドも流行りも分かりません。
でもひとつだけ贅沢してるのは、靴下。
それも仕事用の黒い靴下。
嫁さんのつてで、シャルレの男性用靴下を長年愛用しています。
てか定期的に捨てるようにしています。写真は捨てる靴下。
お客さんのM田さんに「ほんとうの粋な人は見えない部分、靴下と下着を常に新しいものにしている。少しでも傷んだらすぐ交換する」と言われたのに感銘を受け、なんとなく実践しています。
スーパー汗かきなこともあり、靴下、アンダーシャツには気を配っていて、常にいい物を探してたりします。
アンダーシャツはUNIQLOより、煮沸消毒がきく綿タイプが好み。
靴下はだんぜんシャルレのが好きです。
化繊なのに吸湿が良くて耐久性もあります。ゴムもへたりにくい。
ほぼ100点です!
あ、別に回し者ではないですよ。(^-^;
あくまで好みですからね
帰りに白山本宮の神社に参拝し、室堂でお湯を沸かしカップ麺とオニギリで昼食。
相変わらず美味しい(ToT)
暴風雨だけど美味しい(ToT)
そして下山
ちょっとした事件があった。
ちょっと時間に余裕ありそうだから観光新道って道を選んだんだが、険しいわ泥沼やわかなり難易度が高かった。
途中で足を痛めた中年夫婦に出会ったのだが、「もう2キロだから大丈夫、心配しないで」と言われたのでそのまま追い抜いたが、その後も難コースばかりで、俺もいつまで経っても別当出合が見えない。
ついた時は最終バスの20分前。
こりゃいかんとバスの運ちゃんや係りの人と心配してまっいたら、必死の形相で到着。
(^-^;
バスの運ちゃんは嫌な顔ひとつせず、10分遅れで出発。
気持ちいい出来事やった
(*^^*)
最後の写真は珍しい車掌カバンを持つバイトの子。
カバンを撮ると言う名目で、ちゃかり盗撮。
ありがとうございました。