
そしてあの謎の卵の続報。
一週間経ったらふ化し初めて、何やら成体らしき物も見えました。
どうやらイモリらしき物みたい…
土曜日はお仕事お休みいただいて、またもや白山。今回は従兄弟の初白山のガイド。
オススメの砂防新道→登頂→南龍山荘コース。 事前にしっかりトレーニングもして少し余裕を持って出発したつもりでしたが、12曲がり直前でペースダウン。あら~これはヤバいかな~と思い予定変更。
黒ボコ岩付近の大きな岩の上でランチ。ここ、オススメポイント。 持ってきたホットサンドメーカーでベーコン🥓をジュージュー焼いてスライスチーズと挟んで、ホットサンド作成‼️ (ホットサンドメーカー重い😵) こんな場所で調理してるの俺らぐらいだし、注目されて恥ずかしい❗️ でもカップラーメンもありで調理時間もかかるので、体力の回復を図る。
作戦も奇跡的に成功して、無事登頂して南龍山荘にも滑り込みセーフ! 山頂もその時のみ晴れて、よい登山となりました☺️。 やっぱり山で飲む生ビールヤバい‼️これ飲むとほとんどの人はリピーターになる、中毒性高い飲み物(笑) 気を付けないと😎
そして2日目は白峰総湯→鳥越道の駅 おろし蕎麦。 山を満喫するフルコースな2日間でした。 ありがとうございました。
この酷暑を喜んでるのが、会社前プランターのオクラたち。 昨年収穫して固かったもんを乾燥して種を取り、今年は種から育ててみました。
アブラムシでやられたブロッコリーの土を消毒して使ったのであまり期待してなかっんですが、酷暑になってから元気元気❗️
反対に元気ないのが、下仁田ネギ。 全く伸びないのですよ (´~`)
円安→輸出好調→中古車も同じ→半導体で新型が何年かかるか分からない→現行の良質を今のうちに買い占め→
そんなこんなで、アルファードSCパッケージ プラドTX Lパッケージ これらの30年式あたりが、なんと500万以上しています。さしずめ中古車バブル…
でも日本人が買えなくなっています。売るのみ… そして国内にはまともな玉が失くなり、外人に食い荒らされることとなりました。 それは全体的な傾向で、しかも加速しています。
国内メーカーも国内で売ろうなんて考えてません。 たくさん作って輸出すれば大儲け。ほんとは半導体不足でなく、輸出に回してるからじゃないのか?まあ当たり前だけどね。
新車もまともに買えない時代となりました(ーдー)
頑張ってほうぼうから集めています。 球数がますます減るのはもう決定です。今年の末くらいにはいったいどうなっているのか心配でなりません。😵
現在、普通車のうち半分はハイブリッドです。 ぜひよろしく🙏お願いいたします😃
発見した物
おそらく石川で一番高い場所に生息する、謎のカエルの卵。登山道に4つある池の一番上に産んである。 1個1個の塊が、野球ボールくらいある。あきらかにデカイ!。 天敵がここまで登ってこないのかな?こんな過酷な、しかも干上がる可能性もあるのに…
そして群生する美味しそうなシダ植物。 取ってはいけません‼️
初めて夏山開き前に登ってみました。 プロな先輩方に聞いたら、「まあお守り代わりにアイゼン持ってけや」とのこと… でも現場の12曲がり手前の残雪部分を見てビビった😵 かなり上からずっと下まで伸びた悪魔の舌👅の上を横切る、といったほうが的確かな。 雪と言ってもほぼ氷で、通常の登山靴で蹴ってもびくともしないので、少しだけ凹んだ足跡をなぞって恐る恐る歩くのみ。ストックは先端のカバーを外し雪に突き刺してそれをたよりに前進… 押すなよ、押すなよ、ホントに押すなよ( ;∀;)死ぬから コケたら100%下まで滑落。 そして越えてホッとしたら、次のポイント。 なんと下に川が流れ空洞になっていて、かまくらの上を歩くようなもの。( >Д<;) 踏み抜いたらどうなるんやろ…てか、誰か犠牲にならんやろか?夏山開きまでまだ数日あるし…
登りはまだ良くて、ヘロヘロになった下りでは間違いなくコケるので、今回の秘密兵器、別に秘密じゃないけど(笑)mont-bellアイゼン6本足を使ってみた。 すげー!バッチリ安定感‼️ 買って良かった( ;∀;)
山頂は8度、風速18m じっとしてると凍死しそうなレベルだったんで、さっさと退散 ヤッパリ自然相手は大変だ。甘くはない😢再認識しました。
タイムは重装備と雪があった割には予定の4時間切れたんで満足です。まだ初回だからね。
さて、テルメいこ
半導体による減産はもうひどくなる一方 ついにアルファード、ランドクルーザーが受注もストップとなってしまいました。ハリアーも時間の問題。
とりあえずあと2年はこんな状態か、さらに厳しいのかも。 円安で輸入車なんて高くて買えなくなり、国産も部品高と生産されなくて入手困難。そして中古車は新車より高く…
来年になるとどうなるか恐ろしいです。
皆さんのお車はどうですか?
あと2年、なんにもせずに…もしくは早め早め、何年か先を見越して発注もしくは修理しましょう。
いつもと少し違う。
かなり辛い🌶️🌶️炊き込みご飯? そして野菜は食べにくい、アクが強いな~と思ったら、生の大葉‼️しかも自家製っぽい。
そして問題のどうみても大判焼き いやいや、パキスタンの特殊料理に違いない。きっととんでもなくエスニカンな味が…
食べてみたら、大判焼きでした(ーдー)
最近手抜きしてないか???????
限定1000台コペン限定車
日曜日に発売して木曜日に完売‼️
お客さんと悩んでるうちに売れてもた( ´;゚;∀;゚;) S660なき今、コペンしかないげんてな~ プレミア目的で買っとけば良かったかな~ 後悔先に立たず
ついに買ってしまった、禁断の冬装備。アイゼン‼️
この日曜日の白山、まだ雪渓があってアイゼンが必要みたい
ウズウズ( ´;゚;∀;゚;)
雨がひどいかも