連休でかなりHPが減ったので(今風な言い方らしい)カレーとお肉で補給ちゆう
どんすき〜は月曜は超穴場です
色んなとこで、楽しんできました。かなりリフレッシュ! 疲れたとも言いますが(笑)
ありがとうございます。 また頑張ります
今日はYOKOHAMAタイヤの業者会(浜友会)の関係で、能登の同業者さんにご挨拶と激励に回っています。
七尾を過ぎると平たんで真っ直ぐ走れる道はなく、みんなうねうね。山道も切り崩した所は大丈夫ですが、人間が土盛りした部分はかなりな確率で崩れてます。がけ崩れなんて数え切れない‥
心配していましたが同業者皆さん元気で、災害復旧の来ている車両の修理に大忙し。 特に社長が出張修理に出ていて、奥様方が現場やお客様を切り盛りしている姿が印象的でした。 女性はたくましいな!
工場は少し傾いてたり、繋ぎ目が崩壊しかかっていたりしますが、そんなこと気にしてる暇なく、地元のために尽力しています。素晴らしい!
その他、ちゃんと田んぼも雑草多いながらも刈り取りしてました。 大変な努力だと思います!
人ってたくましいな〜
土曜日のこと。 買い取りのお仕事があり、パキスタン人のバイヤーとその運転手さんとで車の引き上げに行きました。
ちょっとした作業があり、ガムテープを使っていると自分がやるというジェスチャーをして私からガムテープを取り、手早く作業をすませてまた無言で返してきました。
ふともらったガムテープを見たら写真のようになってました。
次の人が使いやすい様に‥との心づかい。 しかも折しろがたくさんだともったいないので、細めに折り曲げてありました。
このパキスタン人の運転手さん。日本語が話せない寡黙な人だと思いますが、すごく好印象でした。 日本人が自分のことばかりになっていく昨今、まだ彼らみたいな異国の人のほうが人間らしいような気もしてきました。
某大型中古車販売店で使われていたという噂のこの除草剤。(非農耕地用) 粒剤タイプを初めて使ってみました。
ダメです。
土壌に残り、雨で土中に染み込むのかな? どちらにしてもまばらに枯れてしまい、少しでも量が少ないと新しいのが出てきます。 大量にまくと土壌にも悪そうだしね。
ヤッパリ液体噴霧タイプが効きます!
どうしてもサンマが食べたくて、近くの居酒屋さんにお願いして用意していただきました!
でもまだ早かったかな〜 少し細くてタンパクな味わい
でも瞬殺できれいにいただきました! ごちそうさまです。
いつも2月に行っていました感謝祭
今年より10月 今年は、13日の日曜日に行います!
OIL交換祭り 大盛りスイーツ 綾コーヒー 車検39割引 ディナーロール ボックスティッシュプレゼントなどなど!
また今年もよろしくお願いいたします
台風10号の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
R4年に起こった小松地区の豪雨被害で、県内でダントツ一番多額の被害が多かったのが我が社でした。 この時の経験から、浸水時の対応をお話します。
①まず冠水した道路に出くわしたら、とりあえず引き返す勇気を! いけー!と突撃した代償が数百万円ではシャレにならんです。
②エンジン不調になった時点で廃車確率高い。そして車が浮き始めてタイヤがグリップしなくなったら、さっさとあきらめてガラスを割り逃げて下さい。死ぬこと多いです。
③冠水した道路を走行するよりさらに車が死ぬ確率高いのが、駐車してある時。 ざっと深い水に入るより、長いことエンジン止めた時に水圧により、ダイナモ、ハーネス、電池、モーター類全てに水が入ります。 駐車時はたとえ数センチでもいいから高い場所を見つけて駐車! ちなみにうちの会社は全面床上浸水でしたが、横の焼き肉屋さんは無傷。たった5センチくらいの差でした。
④ハイブリッド電池はたいがい車の最下部にあるので、弱いと考えて下さい。 エンジンスイッチONにしたとたん、感電の可能性あります。
⑤ジムニーやランクルなどは強いとか言われてますが、その差は少し。過信はダメです。 でも噂で一番強いのはハイラックスだという噂です。
結果、今一番しなければならないのは、災害時のシュミレーション、訓練。 緊急避難情報が出る手前で逃げる場所、高い駐車場所を事前に探す。 ◆ここでポイント。 前の豪雨の時に近所のジャスコ屋上に車を退避させたかったんですが、途中の道がすでに冠水。アウトでした(;´∀`) そこにつながる道路もちゃんと高いとこにあり、行けるかチェックして下さい。
そしてまず我が身を守ることを優先に。 うちの会社も泥に埋まり被災して大変でしたが、まあみんな元気でしたし皆さんに助けていただいたりしてその後なんとかなるもんです。
人間、生きてりゃなんかなります(^^)
凶作でもないのに米騒動?
様々な理由はあると思いますが、この機会に食料について考えて下さい。 主食は軍備と並ぶ重要な自国防衛手段なんです。それは太古の昔から変わらない。
日本の国力が落ち、隣国からの脅威にさらされてますが、まず足りなくなるのが食料です。 学者さんの予想では、2030年には世界的食料不足となるみたい。
言いたいことはただひとつ。 農家を大切にして下さい。 国民の命を根底で支えているのは彼らなのです!。 国産の物を買ってください。 農家を国を上げて支えて下さい。
私みたいに趣味で農業をやってる者はいいですが、普通に専業農家さんは儲かってはいないです。 今回の米の値上がりも、農家にフィードバッグはあまりないんですよ。国の買上げ価格なんて少ししか変わらない。 流通や小売さんが一時的に儲かるだけ。
お店に行けば食べるものがある‥ こんな時代はそう長くは続かないのかも‥
前から取り付けしていますが、踏み間違い防止装置の取り付け補助、20000円が継続しています。 把握しているのは能美市、川北町。
ただ、昔ながらのワイヤー式アクセルは装着不可で、電子スロット車のみ。 まあ普通車の軽四の15年以内であれば、だいたい対象となります。
価格は車によりますが、5万円強くらい。そのうち2万円が帰ってきます。 細かい規定は市町村によって違うので、ホームページなどでご確認下さい。
けっこういいと思います
日差しが刺すようなので、ピンクの日傘でお仕事。
お客様の忘れ物なんですが 誰か心当たりはございませんか? 会社の方で預かってあります
お客様から、あの有名な山法師の大判焼きいただきました!
このたくさんのアンコ! でもくどくなくて、甘くなく、ずっと食べてられます(^^)
ありがとうございます
ネクスコ中日本では、先着50000台限定でETC取付キャンペーンをしています。
新車はダメで、4ヶ月以上経過した中古車や、現在乗っていてETCがついてない車に取り付けるための助成を10000円出しますとのこと。 新品取付してセットアップすると、だいたい20000円くらいなんで、新品を10000円くらいで購入できる計算になります。
簡単に言うと、走ってる全ての車にETCをつけたいんです。 もうすぐ高速の料金所に人はいなくなりますからね。
残った小さな田んぼ2つを刈り取り、ゆめみず穂の刈り取り全て終了しました。 我が家はゆめみず穂しかないので、これで終了。
コンバインの掃除もすませて、秋が終わりました。
なんとか今年もこの子は壊れず、来年も農家が出来そうです。(^^)